別海パイロットスピリッツ デジタルトライアウト開催

パイロットスピリッツで地域と共に未来を開拓しませんか?

別海パイロットスピリッツでは、別海を一緒に盛り上げる選手を北海道内外から募集しています。

遠方にお住まいの選手でも応募できるよう、デジタル形式でのトライアウトも実施します。

トライアウトの概要

  • 選考の流れ
STEP
動画選考

ご自身のプレーをしている様子・自己PRを撮影し、提出していただいた動画で選考を行います。

STEP
ウェブ面接選考

動画選考を合格された方を対象に、オンラインで面接を行います。

  • 対象公式戦:2025年北海道フロンティアリーグ公式戦
  • 募集期間:2024年12月23日(月)〜2025年1月31日(金)18時まで
  • 応募方法:このページの下にあるお申し込みフォームからエントリーできます。ビデオカメラ、デジタルカメラ、スマートフォンなどで撮影した動画を申し込み時に添付してください。
  • 応募条件はこちら👇
  • 2024年4月1日時点で満14歳以上の野球経験者であること。
  • 現在中学3年生・高校3年生の者は来春卒業見込みであること。
  • 日本高等学校野球連盟に所属する高校生および全日本大学野球連盟に所属する大学生は、所属する連盟に「プロ野球志望届」を提出していること。
    ※受験日前日17時までに連盟ホームページにて提出が確認できない場合、トライアウトの受験はできません。
  • 日本野球連盟 (JABA) 加盟チームに競技者登録している者は、所属しているチームの代表者が合同トライアウトの受験を許可し、独立リーグとの契約を承認する書面を発行していること。
  • 日本野球連盟 (JABA) 加盟チームを退団した者は、円満退団であり独立リーグとの契約を承認する書面を発行していること。
  • 日本プロフェッショナル野球組織(NPB)、他の独立リーグ在籍歴のある者は自由契約であることが証明できる書面を発行していること。但し、所属球団が解散している場合は不要とする。

注意事項

  • 北海道フロンティアリーグに選手登録された者は、退団後に全日本大学野球連盟において「元プロ野球選手」との取扱いとなり、同連盟傘下の大学野球選手としての登録ができませんのでご注意ください。
  • 受験者の所属・登録に関する問合せは、所属チーム・各連盟に本人から直接ご確認願います。

合格発表

  • 採用人数は、球団の判断により決定いたします。
  • 最終合格者の発表は、球団公式ホームページ及びSNS上での掲示にて行います。※氏名を公表いたしますので、予めご了承ください。
  • 落選通知は行いません。

報酬体系

・金額につきましては、合格後の面談で詳細をお伝えします。
・原則、別海町内で就業をしていただきます。就業先は、球団が斡旋いたします。

エントリー方法

エントリー期間:2024年12月23日(月)2025年1月31日(金)18時まで

全員が行うこと該当者のみ追加で行うこと
・ページ下の「トライアウトの申し込みに進む」から必要な情報の提供・動画の添付

顔写真の添付あり(正面を向いて顔がはっきり確認できるもの。背景無し、色は白または薄い色とすること。)
※スマートフォン、デジカメ等での撮影可。
・トライアウト受験許可書または退団証明書(日本野球連盟加盟チームに在籍している方、退団した方)
・自由契約証明書(NPB、他の独立リーグに在籍歴がある方)
※スマートフォン、デジカメ等での撮影可。縦長の画像とすること。

提出する動画の詳細

撮影内容

  • 撮影時間:合計75秒以内
  • 投手
    ・ピッチング(25秒)
    ・フィールディング(10秒)
    ・バッティング(20秒)
    ・PR動画(20秒)

    *ピッチングは25秒の中で変化球、クイックも撮影してください
  • 野手
    ・フィールディング:ノック(20秒)
    ・バッティング(35秒)
    ・PR動画(20秒)

    *内野手は20秒の中でゲッツーも入れてください

    *外野手は20秒の中でフライ→送球、ゴロ打球→送球を撮影してください

撮影する向きとアングル

  • 横向きで撮影してください(縦向き撮影・距離が近すぎ・遠すぎる映像はNG)
  • 投球や打球がはっきりと確認できる距離とアングルで撮影してください

撮影項目ごとの画角

〈ピッチング〉

〈バッティング〉

※左打者はショート側から

〈内野手〉

セカンド・サード・ショートでノックを受けファーストまでの送球がわかるよう撮影してください

〈外野手〉

ライトでノックを受け、「フライ→サードゴロ→ホーム」の送球がわかるよう撮影してください

〈スローイング〉

防具一式を着用し、送球結果がわかるよう撮影してください。

〈自己PR〉

内容は自由ですが 、野球に対する思いや、 心がけていることをPRしてください。

動画のファイル形式等について

  • 動画は1本にまとめても、複数に分けて撮影しても構いません。
  • スマートフォンで撮影する際は、4Kの画質で撮影する必要はありません。
  • Iphoneの方は1080p HD/30fpsまたは1080pHD/ 60Fpsで、Androidの方はHDまたはフルHDで構いません。

提出書類(該当者のみ)

こちらからダウンロードして記入し、申し込みフォームに添付してください。

トライアウト受験許可または退団証明書

提出対象者:日本野球連盟加盟チームに在籍している方、退団した方

自由契約証明書

提出対象者:NPBや他の独立リーグに在籍歴がある方

お申し込みはこちら

熱意ある選手の皆様の応募をお待ちしております!

\ Googleアカウントのログインをお願いします /

別海パイロットスピリッツについて

  • チーム名 別海町パイロットスピリッツ
  • 運営法人   一般社団法人テトラソリューション
  • 本拠地  北海道野付郡別海町
  • 設立年月 令和6年9月 
  • 代表   藤本 達也 
  • ミッション 「ワクワクを通じて別海にポジティブな気を増やします。」
  • ビジョン 
    VISION①「雇用創出と人口定住を促進します」
    VISION②「地域経済を活性化します」
    VISION③「地域のコミュニティを活性化します」
    VISION④「地域のブランド力を向上します」
    VISION⑤「持続可能な地域社会を構築します」

お問い合わせ

運営法人:一般社団法人 テトラソリューション
e-mail:admin@betsukai-pilotspirits.com
担当:丹羽 大地(にわ だいち)

この記事を書いた人

「日本最東端のプロ野球球団」
2024年9月北海道別海町で設立
北海道フロンティアリーグ2025シーズンより参戦
スローガンは「地域と共に未来を開拓」